“日本IBM”内定者的选考经验分享(来自七联“関西地区”19卒学员)

发布时间 :2018-10-10

​​​

七联19卒関西学员选考经验分享

内定公司|日本IBM

七联19卒学员的选考分享

内定公司

日本IBM

IBM(アイビーエム)は、民間法人や公的機関を対象とするコンピュータ関連製品およびサービスを提供する企業である。本社はアメリカ合衆国ニューヨーク州アーモンクに所在する。世界170カ国以上で事業を展開している。事業内容はコンピュータ関連のサービスおよびコンサルティングの提供と、ソフトウェア、ハードウェアの開発・製造・販売・保守、およびそれらに伴うファイナンシング、メインフレームコンピュータからナノテクノロジーに至る分野でサービスを提供している。

エントリーシート

1. 提出方法:

マイページ上で


2. ES各質問:

① IBMではお客様の成功に全力を尽くし、お客様や社会にとってかけがえのない存在になることを目的としています。あなたはIBMの一員として、お客様や社会にどのような貢献をしたいですか?希望職種を選択した理由に触れながら具体的に記述してください。(500文字以下)
② IBMは世界に価値のあるイノベーションを届けることを企業理念の1つとしています。あなたが取り組んだイノベーションについて教えてください。イノベーションの定義は様々です。何か新しく生み出したことでも、現状を改善した経験でも、ささいなことでも構いませんので、具体的に記述してください。(500文字以下)
③ IBMではグローバルチームの一員として、全ての関係者に誠実に対応し、自らの責任を果たすことが求められます。あなたが他者と協業して何かを達成した経験について具体的に記述してください。ただし、他の設問とは異なる体験について記述してください。(500文字以下)

3. 結果通知方法:

メールで

筆記試験

自宅 / 企業オリジナル

グループディスカッション

1. 所要時間:

30分钟

2. 社員の数:

2人

3. 学生の数:

6人

4. GDのテーマ

あるレースの順位を、各個人が持っている非公開な情報をもとに協力して決定する。

5. 選考官からのフィードバック:

あり

6. 感想・注意した点:

もらった情報が足りないため、順位を全て推測しなくてもいいので、結果を出すよりはチームワークの中、協調性があるかどうかを重視される。はっきりと自分の主張はするようにして、質問に答えるときは人数が多いことを考慮して簡潔に答えることを心掛けた。

7. 結果通知方法:

メールで

個人面接

1. 質問内容

志望動機が深掘りされた。あとプログラミング経歴と必要な素質、逆質問が聞かれた。

2. 面接回数:

一回

3. 結果通知方法:

メールで

4. 感想・注意した点:積極的で思慮深い話し方に好感が持ていたと面接員からフィードバックをもらった。ITスペシャリストを希望する場合、専門的な知識を身に付けている人またはプログラミング経歴のある人は評価されるかもしれない。しかし、文系の方はそれほど心配しなくてもいいと思う。ただ、職種と技術に関する質問がかなり深掘りされた印象は残っている。

七联提问

[質問1]

どういった基準で企業を選びましたか?また他にどんな企業を受けていましたか?

[回答1]

日系より外資系のほうが気にいり。グローバルな舞台で活躍したい。他にはメガバンク(青と緑)、日系証券(大和)、大手メーカー(日立)、外資コンサルティングファーム(アクセンチュア、EY)をそれぞれ1社か2社ぐらい受けていた。

[質問2]
各選考を受けるにあたって事前にやっておけばよかったと思うことがあれば教えて下さい。


[回答2]

十分な企業研究はものすごく大事。それに基づき、自分なりのものを考えておけばいいと思う。すなわち、過去の人生を振り返り、自分しか書けない志望動機や、やりたい事を分かりやすく説明すれば一番説得力があると思う。



你负责努力

七联负责帮你就职成功

GD免费公开课&实战模拟演练

点击图片免费报名

関西2018年度大型交流恳亲会

点击图片免费报名


​​​​

今日热门